![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
http://blog.livedoor.jp/bunkengaku/archives/50351321.html
http://blog.livedoor.jp/bunkengaku/archives/26009150.html
ことばの泉 一冊
落合直文の著。明治三十一年刊。四十一年嗣子直幸?「大増補日本大辭典ことばの泉補遺?」一冊刊行。昭和五年芳賀矢一増補本「言泉」出版完成。本書所收の語彙は古代から現代に及びその種類は政治・宗教・哲學・醫学乃至自然科學に及び固有名詞も亦網羅してこれを五十音順に配してゐる。その語彙「ことばの泉」十二・三萬、「補遺」に於いて更に七萬餘、「言泉」では更に十萬餘語を増補してゐる。國語辞書と云ふものゝ百科辭典の観がありその特徴は語彙の豊富なるにあるが。その語釋の簡に過ぎるのは學術的價値の點から惜しむ可きである。
【參考】