![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
http://blog.livedoor.jp/bunkengaku/archives/25874540.html
高等日本文法 一冊
三矢重松著。明治四十一年刊。大正十五年増訂版刊行。本書は大體「廣日本文典」に依って論述されたものである。總論には文法の性質・目的・種類等について(一)文法付音韻文字篇には假字漢字について(二)詞辭篇には詞辭を獨立詞(名詞・代名詞・副詞・感動詞・按續詞-以上體言・動詞・形容詞・副詞・接續詞-以上用言)と附属辭(助用言及び助體言即助動詞並てにをはの事)とに分けてこれを詳細に説き(三)文章篇には文の解剖、成分とその用法・種類等につき述べてゐる。その説く所例へば接續詞・副詞を體言及び用言の兩方に分属せしめた事等多少の缺點はあるにせよ「廣日本文典」の舊説を改めた點、その他に新説卓見に富み、その説明も懇切である等見る可きものである。