ここには、日本語関係の書を、
写すは楽しにそれ以外の書を置こうと思いますが、少しダブったり混じったりしています。
日付に意味は(殆んど)ありません。
■ 大野晋『日本語をさかのぼる』岩波新書
岩波新書(青版)911
1974年11月25日
ASIN:4004120926
ASIN:B000J9671I
目次
はじめに
第一部 日本語をさかのぽる
第一章 語と事物
第二章 語の意味
第三章 語の意味は展開し変化する
第四章 語は新しく作り出される
第五章 語の形は変化する
第六章 語彙の構造
第七章 語根
第二部 古代日本人の世界像
第一章 空間
第二章 時間
第三章 信仰
おわりに アジアと古代日本
補註
トラックバック - http://sakuin.g.hatena.ne.jp/kuzan/20070417